子どもたちの目につくところに、多様な性に関する掲示をしたい。
そんなとき、すぐに利用できるポスター・パネル等があるのをご存知でしたか?
学校を安心・安全な空間にするために、ぜひご活用ください!
明石市(2023)「ソジー(SOGIE)って知ってる?」

埼玉県(2023)「性の多様性の尊重に係るポスター」

明石市(2021)「問いかけポスター」

トランスジェンダーのリアル製作委員会(2021)「トランスジェンダーのリアル」

大阪市淀川区(2016・2018)「LGBT啓発ポスター」

大阪市淀川区(2016)「LGBT(性的マイノリティ)の方々が抱える社会課題をまとめた啓発展示パネル」

認定NPO法人SHIP(2013・2015)「学校向けポスター」

このほかにも、様々な自治体・団体が資料を作成しています。
ぜひ参考にしてみてください。
ライター:認定NPO法人ReBit